技術情報technical information
OpenText Gupta SQLBase
SQLBase 12.1
1. 新ツール SQLTalk Plus
SQLTalk Plusは、SQLBaseの新しい対話型ユーザーインターフェイスです。SQLクエリを入力して実行する機能を備えているため、これまでのSQLTalkとよく似ています。SQLTalk Plusの利点は次の通りです。
- ユーザーインターフェースが刷新され、既存のSQLTalkよりも更に使いやすくなりました。
- グリッド表示オプションでテーブルのデータを直接編集できます。
- SQLクエリーの構文がハイライト表示されます。
- SQLBase ADO.NETインターフェースを使ってADO.NETでベンダー他社のアプリケーションと接続できます。
![]() |
2. Volume Shadow Copy Service (VSS)のサポート
Microsoft社のVolume Shadow Copy Service (VSS)をサポートするようになりました。稼働中のSQLBaseのバックアップを行うことができます。
3. @FORMAT関数
数値をフォーマットされた文字列に変換する@FORMAT関数が実装されました。 この関数は指定された書式文字列形式で数値を文字列にフォーマットします。小数点記号、桁区切り記号、通貨記号を付加することもできます。
@FORMAT(number, format[, decimal[, triad[, currency]]])
4. SELECT文実行時に返されるレコード数を制限するLIMIT句
新しいLIMIT句がSELECT文の構文に追加されました。LIMIT句で取得するレコード件数を制限できます。
SELECT … LIMIT number
![]() |
5. DDEXプロバイダー対応状況
Microsoft Visual Studio 2017用DDEXプロバイダーに対応しました。
6. 新OS対応
Windows Server 2016 に対応しました。
サポート状況
OS |
|
Microsoft Visual Studio プラグイン |
|